2015年06月17日
ジェントス 777 改
お初です。
好きなキャンプのこと、キャンプ道具のことを備忘録的に
書いていきます。 宜しくお願いいたします。
ファミリーキャンプでの、
LEDランタンの名機?!といえば、、、
→後継機が出てますが、無骨なこのデザインが好き。
使い勝手もいいし、明るさ充分だし、
家族4人、4m×4mぐらいの
タープ下で、これが2つあれば、充分なサイトの明るさを確保、活躍してくれる
言わずと知れた一家に一台的な、LEDランタンの名機です。
→ ハイ!勝手に思ってます。。
でも、ボディー色は黒一色なので、なんとなくつまんない・・・。
!
どうせならと、、、、
塗ろう!

透明部分と、本体を入念に、マスキング。
とくに、ゴムの部分は塗らないように、入念にマスキングテープと、新聞紙で覆います。
そして、、、安定の、、タミヤスプレー!!!!
色の豊富さ、価格といい、
好みの色は、タミヤスプレーが一番はまります。
微妙な色合いはタミヤスプレーが一番!
今回は、アーミーな雰囲気を出したくて、、、

ライトサンド と、 ナトーグリーンをチョイス。

ザク色???

完成!!
めんどくさがって、マスキング近くを筆塗りで下処理しなかった
ため、塗り際が雑に。。。。。泣
写真は、ハーフトラックプロダクトさんのシールと緑茶を入れたボトル。
好きなキャンプのこと、キャンプ道具のことを備忘録的に
書いていきます。 宜しくお願いいたします。
ファミリーキャンプでの、
LEDランタンの名機?!といえば、、、
→後継機が出てますが、無骨なこのデザインが好き。
使い勝手もいいし、明るさ充分だし、
家族4人、4m×4mぐらいの
タープ下で、これが2つあれば、充分なサイトの明るさを確保、活躍してくれる
言わずと知れた一家に一台的な、LEDランタンの名機です。
→ ハイ!勝手に思ってます。。
でも、ボディー色は黒一色なので、なんとなくつまんない・・・。
!
どうせならと、、、、
塗ろう!

透明部分と、本体を入念に、マスキング。
とくに、ゴムの部分は塗らないように、入念にマスキングテープと、新聞紙で覆います。
そして、、、安定の、、タミヤスプレー!!!!
色の豊富さ、価格といい、
好みの色は、タミヤスプレーが一番はまります。
微妙な色合いはタミヤスプレーが一番!
今回は、アーミーな雰囲気を出したくて、、、

ライトサンド と、 ナトーグリーンをチョイス。

ザク色???

完成!!
めんどくさがって、マスキング近くを筆塗りで下処理しなかった
ため、塗り際が雑に。。。。。泣
写真は、ハーフトラックプロダクトさんのシールと緑茶を入れたボトル。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。